top of page


***城ヶ崎悟 絵画展*** 『故郷』
2008年5月9日(金)PM:2:00〜5月18日(日)まで 『午後の静物』 描きたいものを描くのか 描かなねればならないものを描くのか 結果はどちらでもない この都度、大隈半島においてはじめての個展を開催することになりました。 ...

あすか 陶芸の里
2008年5月10日


***陶芸の里あすか・春の工芸祭り***
陶芸の里あすかでは今年も工芸祭りを計画しております 2008年5月3日(土) 4日(日) 5日(月) 6日(火) 午前10時〜17時 古江バイパスが3月30日より前面開通し垂水方面からまた鹿屋方面からとスムーズに ...

あすか 陶芸の里
2008年4月19日


***さくらちゃん!来訪***
穏やかな3月の日曜日さくらちゃんが陶芸の里あすかを訪れました さくらちゃんのお父様とお母様がすこやかに・やさしく成長を願って誕生の内祝いに陶芸の里あすかの“白い花のマグカップ”を選んでくださいました。 すやすやと眠っているかわいいさくらちゃん あすかの庭で満開の**やま桜**

あすか 陶芸の里
2008年3月20日


陶器のお雛様
2008年 新作 @@おかっぱ頭のお雛様@@ こけし頭の愛らしいお雛様ができました 税込み2520円

あすか 陶芸の里
2008年2月21日


@@@ギャラリーあすか2月の企画展のお知らせ@@@
春を呼ぶ『ガラス雛・陶雛』 展ただいま開催中 ガラス雛 豊崎祥乃 (なまけ物工房) 豊崎祥乃さんはガラス工芸家です 現在鹿屋市上野町にアトリエを持ちガラスアクセサリー・ガラス人形などを製作しています

あすか 陶芸の里
2008年2月12日


@@@@ 2008年 初商いは1月4日から 企画展のお知らせ @@@@
陶芸の里あすかおたのしみ福袋限定発売!! 2008年 1月4日から発売 陶芸の里あすかでは福袋 1万円を20組限定で発売いたします 陶芸作家 桑原武満オリジナル作品を大皿から小物15点が(30000円相当)入っております。 毎年 新年を記念して製作いたします。 ...

あすか 陶芸の里
2007年12月20日


***成人式・七草の記念品****
陶芸の里あすかでは成人式・七草の記念品の注文を承っております。 成人式の記念品 サラダボール めだかの模様 直径 21cm 深さ 7cm

あすか 陶芸の里
2007年12月20日


***秋の工芸祭り***
陶芸の里あすか・秋の工芸祭りが行われます 日時 平成19年11月2日(金) 3日(土) 4日(日) 午前10時〜午後5時 場所 花岡・陶芸の里あすか 内容 高隈焼窯元 窯だし祭り 全商品 30%から50%OFF ...

あすか 陶芸の里
2007年10月29日
*****秋のおとずれ陶芸の里あすかたより*****
暑かった夏がやっとすぎようとしてます。 陶芸の里あすかにも心地よい風がながれトンボが飛び始めました。長いことブログも空白でしたが又あすかたよりを始めます。 @@@@芸術の秋・陶芸教室真っ盛り@@@@@ 9月 12日(水) 香月小家庭教育学級 ...

あすか 陶芸の里
2007年9月14日


**ジャンプ百景** 只今開催中
第一会場 ギャラリーあすか 会場写真

あすか 陶芸の里
2007年6月14日


SA・KURA・JIMA プロジェクト2007
SA・KURA・JIMA プロジェクト2007をご紹介いたします。 桜島をまるごとミュージアムと考え、芸術活動を通して桜島の魅力を感じ、表現し、文化・交流・観光等に貢献することを目的とする「SA・KURA・JIMA プロジェクト」の活動が始まります。 ...

あすか 陶芸の里
2007年6月12日


吉永ジェンダー個展 「ジャンプ百景」
平成19年6月12日(火)〜7月1日(日) 10:00 〜 16:00 (月曜定休日) 彫刻家 吉永ジェンダーさんの個展「ジャンプ百景」がギャラリーあすかにて開催されます。 ご自身が日本中でジャンプしている写真の展示会です。 ギャラリーあすか ...

あすか 陶芸の里
2007年6月12日
***陶芸の里あすか**春の工芸祭り****
平成19年5月3日【木】〜6日【日】まで 日 時 10時〜17時 場 所 鹿屋・陶芸の里あすか イベントのご案内 窯だし展 陶芸の里あすかで製作された陶器 100種類 2000点全部を全館・又 ...

あすか 陶芸の里
2007年5月1日
***アトリエ葛迫の仲間達展***開催中
平成19年4月24日【火】〜29日【日】 AM1:00〜PM4:00 垂水市の「葛迫アトリエ」のメンバー18名と指導者葛迫幸平さん合わせて19名の絵画展が陶芸の里あすかのギャラリーで始まりました。 今回で3回目となるこのグループ展ではモデルを使った基本的な人物がから静...

あすか 陶芸の里
2007年4月26日


**八重桜満開の陶芸の里あすか**
4月をむかえ陶芸の里あすかにも暖かい春の風が流れ始め八重桜がまるでぼんぼりのように満開になりました 新年度を迎え陶芸の里あすかでは陶芸教室・ギャラリーあすか 茶房あすかが心新たに動き始めました。まず、企画展のご案内を致します。 4月5月ギャラリーあすかの企画展 ...

あすか 陶芸の里
2007年4月14日
**わ座・七人展**陶芸の里あすか開催
2007年 2月20日(火)〜2月28日(水)まで あたりが梅の香りに包まれている頃から 春の嵐が吹く頃まで『春よ来いは―やく来い』と わ座の七人の作品が陶芸の里あすかに集まります どんな技が展示されますかお楽しみに!! ...

あすか 陶芸の里
2007年2月15日


***春よ来い来い・陶雛・ガラス雛展***
@@@@@1月16日(火)〜2月18日(日)まで@@@@ 2007年春<かわいい!!陶雛> 同時展示即売 鹿児島山形屋地下1階「ふるさとコーナー」 鹿児島ドルフィンポート山形屋 2月1日より展示即売 可愛い陶器の雛人形は、OMEGA...

あすか 陶芸の里
2007年1月23日


**2007年・今年もよろしくお願い申しあげます**
陶芸の里あすか陶工桑原武満・そして私こと洋子と・愛犬「シゲオ」の二人と一匹は穏やかな新年を迎えました。大隅半島と薩摩半島に囲まれた錦江湾・そして静かにたたずむ開聞岳から2007年の新しい風が流れてくるの感じます。 「やきものとの濃密な時間が、ゆっくりとながれる。」をテーマ...

あすか 陶芸の里
2007年1月3日
**クリスマスサロンコンサート**
12月を迎えて、陶芸の里あすかは3つのクリスマスサロンコンサートがありました、 12月9日 声楽家 池端ミチコ慈善独唱会 オペラ上演主体の鹿児島のばら会主演 「からたちの花」「やしの実」「別れの曲」など20 ...

あすか 陶芸の里
2006年12月19日
**筑紫野市美しが丘の皆様ありがとう!!**
福岡県筑紫野市美しが丘団地で11月21日から25日までの4日間、藤崎ギャラリーで陶芸の里あすかの展示即売が開催されました。美しが丘団地は平成を迎えてから建設された新興住宅地です。今年で8回目を迎えた今回の展示会は〈いつも使ってます)と言われるお客様が新しくお友達を誘ってくだ...

あすか 陶芸の里
2006年11月28日
bottom of page