top of page


吉永ジェンダー個展 「ジャンプ百景」
平成19年6月12日(火)〜7月1日(日) 10:00 〜 16:00 (月曜定休日) 彫刻家 吉永ジェンダーさんの個展「ジャンプ百景」がギャラリーあすかにて開催されます。 ご自身が日本中でジャンプしている写真の展示会です。 ギャラリーあすか ...

あすか 陶芸の里
2007年6月12日
***陶芸の里あすか**春の工芸祭り****
平成19年5月3日【木】〜6日【日】まで 日 時 10時〜17時 場 所 鹿屋・陶芸の里あすか イベントのご案内 窯だし展 陶芸の里あすかで製作された陶器 100種類 2000点全部を全館・又 ...

あすか 陶芸の里
2007年5月1日
***アトリエ葛迫の仲間達展***開催中
平成19年4月24日【火】〜29日【日】 AM1:00〜PM4:00 垂水市の「葛迫アトリエ」のメンバー18名と指導者葛迫幸平さん合わせて19名の絵画展が陶芸の里あすかのギャラリーで始まりました。 今回で3回目となるこのグループ展ではモデルを使った基本的な人物がから静...

あすか 陶芸の里
2007年4月26日


**八重桜満開の陶芸の里あすか**
4月をむかえ陶芸の里あすかにも暖かい春の風が流れ始め八重桜がまるでぼんぼりのように満開になりました 新年度を迎え陶芸の里あすかでは陶芸教室・ギャラリーあすか 茶房あすかが心新たに動き始めました。まず、企画展のご案内を致します。 4月5月ギャラリーあすかの企画展 ...

あすか 陶芸の里
2007年4月14日
**わ座・七人展**陶芸の里あすか開催
2007年 2月20日(火)〜2月28日(水)まで あたりが梅の香りに包まれている頃から 春の嵐が吹く頃まで『春よ来いは―やく来い』と わ座の七人の作品が陶芸の里あすかに集まります どんな技が展示されますかお楽しみに!! ...

あすか 陶芸の里
2007年2月15日


***春よ来い来い・陶雛・ガラス雛展***
@@@@@1月16日(火)〜2月18日(日)まで@@@@ 2007年春<かわいい!!陶雛> 同時展示即売 鹿児島山形屋地下1階「ふるさとコーナー」 鹿児島ドルフィンポート山形屋 2月1日より展示即売 可愛い陶器の雛人形は、OMEGA...

あすか 陶芸の里
2007年1月23日


『トンボ』シリーズの陶器を販売開始
あすかの人気商品『トンボの絵柄陶器』シリーズのお取り扱いを開始いたしました。 『トンボの絵柄』シリーズは陶芸の里 あすかの人気商品ですが、中でもトンボの絵柄のコップは大変ご好評をいただいております。 『トンボ』シリーズの器

あすか 陶芸の里
2007年1月19日


====かわいい七草参りのお客様====
1月7日は『七草』の日 陶芸の里あすかにかわいいお客様が来ました 今年7歳を迎える古唯ちゃんです。ピアノのお稽古と踊りが大好きなげんきな女の子、すこやかな成長を願って七草粥を頂きました。

あすか 陶芸の里
2007年1月7日


*** 陶雛 2007年新作 ****
陶芸の里あすか陶雛今年のテーマは です 手の平にのるぐらいのミニお雛様 可愛い陶器の雛人形は、OMEGA ONE 陶芸の里あすか通信販売ショップにても発売中です。

あすか 陶芸の里
2007年1月7日


**2007年・今年もよろしくお願い申しあげます**
陶芸の里あすか陶工桑原武満・そして私こと洋子と・愛犬「シゲオ」の二人と一匹は穏やかな新年を迎えました。大隅半島と薩摩半島に囲まれた錦江湾・そして静かにたたずむ開聞岳から2007年の新しい風が流れてくるの感じます。 「やきものとの濃密な時間が、ゆっくりとながれる。」をテーマ...

あすか 陶芸の里
2007年1月3日
**クリスマスサロンコンサート**
12月を迎えて、陶芸の里あすかは3つのクリスマスサロンコンサートがありました、 12月9日 声楽家 池端ミチコ慈善独唱会 オペラ上演主体の鹿児島のばら会主演 「からたちの花」「やしの実」「別れの曲」など20 ...

あすか 陶芸の里
2006年12月19日


**鹿屋市立鶴羽小6年生の陶芸教室**
鶴羽小学校は毎年秋に5年生と6年生が陶芸教室に来ます。 今年も5年生は【縄文式土器を作ろう】がテーマです。6年生は自由制作で【思い出になる作品作り】がテーマでした。 11月30日6年生の制作光景です。一人一人小学校の思い出になる楽しい作品が出来ました。

あすか 陶芸の里
2006年11月30日


@@@@@出来ました!!干支@いのしし@@@@
平成19年のえとは【いのしし】です 陶芸の里あすかでただ今発売中 焼き〆 1000円 黒陶焼〆 1200円

あすか 陶芸の里
2006年11月28日
**筑紫野市美しが丘の皆様ありがとう!!**
福岡県筑紫野市美しが丘団地で11月21日から25日までの4日間、藤崎ギャラリーで陶芸の里あすかの展示即売が開催されました。美しが丘団地は平成を迎えてから建設された新興住宅地です。今年で8回目を迎えた今回の展示会は〈いつも使ってます)と言われるお客様が新しくお友達を誘ってくだ...

あすか 陶芸の里
2006年11月28日


*****陶芸の里あすかでサロンコンサート*****
鹿屋市在住の松元久美さんと鶴田智子さんのお二人が陶芸の里あすかではじめてのリサイタルを開きました。60名余の観客は若い二人の力強いタッチと繊細な流れのピアノの音色に包まれたあすかの里で静かな心豊な晩秋のひとときを過ごしました。 プログラム ...

あすか 陶芸の里
2006年11月13日



あすか 陶芸の里
2006年11月1日


*ベアトリス・コロンさんの切り絵教室が開かれました*
10月31日 陶芸の里あすかで13名が午前10時〜午後4時まで、ベアトリスさんの切り絵の技術をたっぷり、勉強しました。 通訳は鹿屋市在住の立元栄子さんがされました。

あすか 陶芸の里
2006年11月1日
――筑紫野展示会11月22日・23日・24日・25日に決定――
毎年楽しみに待っていてくださいます福岡県筑紫野市美しが丘団地の皆様!!へ 平成18年11月**秋の筑紫野展示会**は22・23・24・25・に決まりました、陶芸の里あすかの最新作を展示即売いたしますどうぞお楽しみに!!

あすか 陶芸の里
2006年10月26日


西原幼稚園陶芸教室が行われました
鹿屋市西原幼稚園園児68名の子供達が卒業制作陶芸教室でペン立てを作りました。 筒型に作ってある作品の表面にそれぞれ自分の考えたレリーフでデザインをしました。世界に1個しかないたのしいペン立てが出来上がりました。 来年の卒園式に幼稚園の思い出にもらいますのでそれまで楽しみ...

あすか 陶芸の里
2006年10月25日
11月4日・5日――陶芸の里あすか秋の工芸祭りを開催します――
平成18年11月4日【土】・5日【日】 10時〜17時 秋の工芸祭りいたします あすか窯だし展―――――全商品30%Off〜半額 【土】・【日】――――――楽しいこだわり市場(フリーマーケット開催 無農薬野菜・よもぎ団子・てづくり菓子・竹細工・裂き織・洋服・パッ...

あすか 陶芸の里
2006年10月24日
bottom of page