今ごろ、ナスが鈴なりでびっくり!!
- あすか 陶芸の里
- 2006年9月4日
- 読了時間: 1分
陶芸の里には畳6枚ぐらいの野菜畑があります。 陶工桑原武満のもう一つの仕事は農業です。 夏は早い朝で、5時には外に出てます、敷地の端っこにある畑に、今年は、ゴーヤ(にがうり)・なた豆・へちま・オグラ・空心菜(中国野菜)すべて8月から順調に大きく育ち・お昼のランチに登場してきました。

一番期待のナスがなかなか大きくなりません。でもでもーーー9月の声を聞いてから次々と鈴なりです。 「秋茄子は嫁に食わすな!!」ことわざ、しってますか?つやつやと黒光りしたナスが下がり始めました。9月3日のイベントお祭りのカレーにはここから収穫して野菜カレーに早変わり、おいしいナスカレーになりました。 まだまだ、下がってます、食べたい方は「まだありますか?」ってお電話くださいね。0994−46―2474
茶房あすか ランチタイムは12時からです。
Comments