top of page

**陶芸の里あすか 20周年記念展**

  • 執筆者の写真: あすか 陶芸の里
    あすか 陶芸の里
  • 2015年7月1日
  • 読了時間: 1分

    桑 原 国 雄 絵 画 回 顧 展      2015年  7月1日(水)ー8月30日(日)     10:00〜16:00  毎週月曜日は定休日     陶芸の里あすかギャラリー

20150702-kunio-G.jpg
20150701-kunio-B.jpg
20150701-kunio -A.jpg
20150701-kunio-C.jpg

陶芸の里あすかを設立して20年目を迎えました、この間沢山の方々のご指導と多大な応援に感謝申し上げます。 これからも、いろいろな催しを企画し、多くの方々の憩いの場となりますよう努めて行きたいと思っております。  今回、20周年を記念して父国雄の回顧展を企画いたしました、霧島の山々への想いを記した父の言葉を添えまして 「桑原国雄絵画回顧展」の御案内を申し上げます。  「太古の昔、霧島は火を吐き続け、今の山々を形作った。今も内に燃えるものを秘めた山だと思います 私はそこに骨格を見、自然の造形の偉大な力に強くひかれます。高千穂峰の秀麗な姿には、空間の実在ということを感じさせられます。」                        父の言葉

Comments


〒891-2304

鹿児島県鹿屋市花岡町 4555番地

Tel: 0994-46-2474

  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
bottom of page