top of page


**春らんまん自慢市**
関東・東北大地震が発生し多くの人々が被害をうけ毎日不安な日々をすごしています。多くの被害を受けた方々に心からお見舞い申し上げます、また救済と復旧を心から願います。 陶芸の里あすかでは平成23年3月19日(土)20日(日)21日(月)の3日間『春らんまん自慢市」を開催計画さ...

あすか 陶芸の里
2011年3月15日


@@@布絵雛展 高橋まりの世界@@@@
2月11日(金)から ギャラリーあすかで布絵雛の展覧会が始まりました 鹿児島市在住 布絵作家 高橋まりさんが古布を使い日本の季節の行事「おひなさま」をすばらしい繊細なデザインで描きました。3月31日まで展示即売いたします。どうぞ、ご高覧くださいませ。 ...

あすか 陶芸の里
2011年2月11日


@@人形作家 長谷川イツコの世界@@@
源氏物語人形

あすか 陶芸の里
2011年2月6日


***2011年・ 1月の企画展****
池田光遊 桑原武満 書&陶 ジョイント展 1月4日(火)〜1月16日(日) 池田光遊 鹿児島市松山町在住 日展 鹿児島会会員 鹿児島県書道会理事 平成13年 日展入選 以後4回 入選 ...

あすか 陶芸の里
2011年2月6日


**秋の恵み感謝祭**始まる
10月30日 陶芸の里あすかで「秋の恵み感謝祭」がはじまりました。 楽しいクラフト展紹介 「けんご君のART 2010 PART ?」 沖縄の海を感じて けんご君は鹿屋養護学校の中学部3年生 ARTが得意で陶芸の里あすかのお祭りにいつも参加しています。 ...

あすか 陶芸の里
2010年10月31日


***西原幼稚園陶芸教室***
10月27日 鹿屋私立西原幼稚園59名の年長さん達が来年卒園記念の陶器を作りにきました。 西原幼稚園では毎年秋になると年長クラスは思い出の陶器を作ります 初めての作品つくりで円柱に思い思いにレリーフを貼り付けて楽しい芸術の秋をすごしました。

あすか 陶芸の里
2010年10月27日



あすか 陶芸の里
2010年10月26日


**黒陶作品紹介***
長い梅雨の合間に陶芸の里あすかでは『窯だし』が始まりました。 木炭ともみがらを使い12時間,さや蜂のなかで焼き上げた作品ができあがりました、 もみと木炭の微妙な変化がおもしろいです

あすか 陶芸の里
2010年6月26日


**桑原武満 【ANIMAL’S POTTERY】 新作展
陶芸家 桑原武満が 色々な 動物をイメージして 作品を創りあげました 象嵌・書き落としの技法を用いて細やかなモチーフ・デザインが ユニークなキャラクタ −達を楽しい・ユーモアのある作品に仕上げてあります 個展会場 陶芸の里あすか ギャラリー会場 ...

あすか 陶芸の里
2010年6月22日


***陶芸の里あすか ランチの紹介*****
あすかレストラン ランチメニュー ミートソース・スパゲティー&サラダ 【たまねぎ・にんにく・にんじんをじっくり甘みがでるまで約1時間 とろりとしてきたら合挽きをいれてまたしっかりと煮込みます。塩と胡椒で味付けして、トマトホールをいれマイルドで濃厚...

あすか 陶芸の里
2010年6月10日


***あすかレストランのご案内*****
あすかギャラリー棟2階は、錦江湾を眺めながら 、一人でも、友達・ご家族などのくつろぎの空間としてランチ・喫茶を楽しめます。 日曜日ブランチ定食1000円 (例) <ミートローフ・オーブン焼 ...

あすか 陶芸の里
2010年5月28日


**親子陶芸教室のご案内** 平成22年度5月改正
陶芸の里あすかの『陶芸教室』では 土にふれ、創る喜び、自分で創った器が窯から焼きあがる感動・友達との思い出作り・卒業記念など等、楽しく体験していただきたいと想い今年も『親子陶芸教室』を開設いたしました。 鹿屋市鶴羽小学校6年生陶芸教室光景 ...

あすか 陶芸の里
2010年5月19日


***春の窯元まつり 新作紹介*****
2010年 Animal シリーズ

あすか 陶芸の里
2010年4月27日


**5月のイベントのお知らせ**
春の窯元祭り ゴールデンウイークは陶芸の里あすかで!!!

あすか 陶芸の里
2010年4月27日


***平成22年 春の新作紹介****
陶芸の里あすかでは陶芸家 桑原武満作の新作が出来上がりました。 5月の節句にかわいらしい『金太郎人形』です 高さ 10cm 窯元価格 1575円(税込み) ちさな手を合わせて、こころ和む お地蔵様 高さ 10cm 窯元価格 1260円(座布団付税込み) ...

あすか 陶芸の里
2010年3月13日


***MBCラジオ・ポニー号3号来訪***
3月1日 「春を呼ぶ・おひなさま展」の取材にMBCラジオ・ポニー3号が陶芸の里あすかを訪れました ギャラリーあすかでは「陶雛」と「布絵雛」展を開催中です。ポニーメイツの田中絵那さんと栄徳多賀子さん2人が陶芸家の桑原武満に陶器のおひなさまについてインタビューしてくださいました...

あすか 陶芸の里
2010年3月1日


***春を呼ぶ お雛様展***開催中
2月9日【火曜日】〜3月14日【日】までギャラリーあすかでは布絵によるお雛様と陶器のお雛様の展示・即売を開催中です。 ギャラリー展示場 布絵作家 高橋真理さんは鹿児島市で制作しております 高橋さんの制作内容はブログ「葉曼陀羅さあ日誌」を検 ...

あすか 陶芸の里
2010年2月11日


***桑原武満・象嵌の世界****
作品の紹介

あすか 陶芸の里
2010年2月3日


***アルピニストの野口健さん来訪****
アルピニストの野口健さんがお友達3人(オペラ歌手・ジャングル探検家・カメラマン)で2月1日の朝 陶芸の里あすかを訪れました 陶芸の里あすかは只今 【桑原武満 象嵌の世界展】がまだ展示中でしたので、象嵌の作品を楽しいんでいただきました。...

あすか 陶芸の里
2010年2月2日


****2010年作 陶のおひなさま*****
陶芸の里あすかでは2010年のお雛様をお知らせいたします A 木の葉雛 税込み1600円 (要送料) B まめ雛 税込み1600円(要送料) C 織姫 税込み1700円(要送料) D わらべ雛 税込み1900円(要送料) E こけし雛...

あすか 陶芸の里
2010年1月21日
bottom of page